【嵐山フィッシングエリア】初見でも行けるようにまとめてみた

お久しぶりのブログになってしまいました!皆さん覚えてくれてますでしょうか…

気を取り直して、今回は京都の嵐山にある「嵐山フィッシングエリア」でエリアトラウトを楽しんできました!

公式HPがないため(ブログはされています)、初めて行く方は不安な方も多いのでは?と思ったので、今回は施設情報をメインに詳しくお話していこうと思います★

スポンサーリンク

嵐山フィッシングエリアとは?

「嵐山ー高雄パークウエイ」という、京都を代表する観光地「嵐山」と自然がいっぱいの「高雄」をつなぐ全長10.7kmの観光有料道路の中にある管理釣り場です。嵐山ー高雄パークウエイの中には、この管理釣り場以外にも展望台や遊園地、BBQエリア、ドッグランなどファミリーや友達と楽しめる要素が満載の施設になっています。各施設の営業状況などはこちらから★

アクセス

嵐山ー高雄パークウエイの「高雄口ゲート」側からだと駐車場もすぐです。ナビをセットしていたら迷うことはないと思いますが、ゲートが開く前だと少し分かり辛いかもしれません。今回行ったのは週末と言うこともあり、車がゲート前で何台も停まっていたので分かりました!

営業時間について

ゲート前の写真。スタッフの方が短時間だけ開けに来てくれます。

釣り場が有料道路内にあり、有料道路のゲートが開くのは9時。ですが、釣り場は6時頃からオープンのため、6時、7時、8時のちょうどの時間くらいに5分程スタッフの方が手前のゲートを開けに来てくれるようです。

なので、9時より早い時間から行きたい人はちょうどの時間より少し前に到着してゲート前待機しておくのがおすすめです!

※季節で変わるようなので要確認!12月時点では7:00~17:00まで、1月時点で日没に合わせて17:30までと記載あり。(嵐山フィッシングエリアのblog参照

 
みょん
この日は6:50くらいに到着して既に数台が待機していました。6:55からゲートを開けてもらったので、開門したら順次前の車についていきましょう!

そして何より、通行料金が通常¥1,800かかりますが、9時より前の時間だと釣り場で入漁料を支払う時に回数券の料金でやってくれるので通行料が¥1,100/台 で済みます!

また、次回用に回数券を購入することも可能とのことですが、金額が大きくなるのでご近所の方でしょっちゅう行く!と言う場合を除いてはあまり必要ないようにも思います。

9時以降から行く方は、WEBサイトのページ下部に¥300引きのクーポンがあるので是非ご利用ください!

スポンサーリンク

駐車場周辺情報について

広い駐車場です!画像右側(駐車場の反対側の道)にはトイレと喫煙所がありました。

駐車場の反対側の道にトイレと自動販売機。
施設内は禁煙のため喫煙者の方はこちらで。
広すぎるので逆にどこに停めるか迷いますが、事務所側に停めた方が楽ちん。
「サバス」と言うバスがサウナになっているのが来てました。意外と利用者が多くてびっくり。

釣り場にもトイレがあるみたいですが、なんとなく場所移動などが面倒で駐車場側のトイレしか利用していないため写真がありません。スタッフの方がほぼ釣り場にいらっしゃるので、釣り中に行きたくなった方はスタッフさんに聞いてみてください。
事務所の前辺りにちょっとした休憩所があります。そこにお湯のポットなども置いてあるので、カップ麺などを持参しておけば、お昼に冷たいおにぎりをほおばりながら震えなくて済みます♪

利用料金について

男性は1日券と5時間券で利用料金が変わりますが、女性や学生さん、お子さまには嬉しい割引があります!画像は載せていますが、一応下記にまとめて記載します。

※2024年2月現在

■利用料金■
ルアー・フライフィッシング

男性 1日券 / ¥4800
男性 5時間券 / ¥3800
女性 1日券 / ¥2500
中高大学生 / ¥2500(1日券と同じ扱い)
小学生 / ¥1500(1日券と同じ扱い)
小学生以下 無料
※中学生以下は大人が入場する場合のみ同伴入場可。子どものみの入場不可。

えさ釣り(貸竿・餌付き)¥3500
※5匹キャッチで終了。持ち帰りOK

■持ち帰り制限について■
1日券の方 5匹まで(50cm以上は5匹中1匹のみ)
5時間券  5匹まで(大型は不可)
※釣った魚の譲渡禁止
※スカリでキープ禁止のため、釣り場にクーラーボックス持参

また、「レイク嵐山」と言うウェーディングポイントがあるみたいですが、こちらは会員限定のためビジターは利用不可です。会員と同伴であれば入場可のようですが、その場合¥7700かかります。

 
みょん
レイク嵐山の会員になってみたいと言う方はスタッフさんに聞いてみてくださいね!

そしてびっくりなのが、夏場のトラウトがお休みの期間はブラックバスがトップで釣れるらしく、年中楽しめてしまいます!夏場は不定期営業のためblogを要チェックです!(2023年のblogを引用させて頂きました。)

事務所はこんな感じ
受付の際、お金を払うとチケットがもらえます♪女性の1日券…なんだか私に似てる?

レギュレーションについて

釣り場によって色んなルールがありますが、必ず厳守して楽しく釣りをしましょう!事務所の看板がかなり年季が入っていたので、下記に記載します。

・ラバーネット使用厳守(ルアー・フライ・ウェーディング共通)
→競技用タッチネットは禁止。

・ハンドランディング禁止

→ラバーネット無しでの釣行はレイク・桟橋エリアにかかわらず禁止

・持ち帰り匹数制限 5匹まで(5時間券の場合大型不可)

→レイク嵐山は完全キャッチ&リリース

・場所取り行為は禁止

→食事などで長時間離れる場合は場所移動。トイレなど短時間の場合はOK

・シングルフック&バーブレスフックを使用

→カエシがあるタイプは禁止。

・ルアー、フライ以外は禁止(ワームやトレーラーなどは禁止)

→フェザージグはBエリアのみOK(下記画像参照)

・桟橋内のペットの同伴禁止

・なとりステップ(下記画像参照)は初心者、エサ釣り、女性、子ども優先
→先に利用中であっても利用制限される場合あり

なとりステップ(事務所前桟橋)
スポンサーリンク

いざ実釣

画像奥側が事務所前桟橋の初心者エリアで、左側がBエリア、右側がAエリアになります。Aエリアは大型がいるみたいですが、一旦Bエリアをすすめられたので初場所は素直にスタッフさんに従おうと思い、色々とレクチャーして頂きながら釣り開始。

釣り人あるあるだと思うんですが、先端に行こうとしたら止められました(笑)Bエリアでひとまず釣りなさいということでした(笑)
先端側はAエリアとさらに奥側がウェーディングエリアの「レイク嵐山」です。

Bエリアはフェザージグが使用できるので、お借りしたフェザージグで教えて頂いた通りにやると、すぐに釣れました!全然知らなかったのですが、「STジグ」というフェザージグはここ嵐山フィッシングエリア発祥だそうです。釣れ過ぎると言われてるだけあって、スプーンや他のフェザージグでは反応がなかったのに、食いつきが異常なほどでした!
好きな色を伝えるとその場で作ってくれるそうです。(日によるのかな?)事務所で販売もしているので、気になる方はぜひ購入してみてください★

かわいい。
スプーンでも釣れました♪

朝イチは地味めなスプーン、放流後はキラキラ派手めのスプーン、日が昇ってきてライズし始めたら軽めのスプーンで表層を狙うのがいいよと教えてもらいました!表層狙う時以外は1.8g前後のスプーンを使っていましたが、たいしてスプーンで釣れなかったので何とも言えません(笑)


私は今回フロロラインを使用しましたが、フロロの場合はキャストしてすぐに糸ふけを取って、テンションフォールさせると、フォール中のアタリを取りこぼさないようになりました。ロッドでアタリを取るのではなくて、ラインで見て即合わせ!とのことでした!

使いたいルアーなども、釣れるアクションをレクチャーしてもらえるので、初心者の方に優しいなと思いました♪

 
みょん
使いたいルアーでも「これは釣れへんよ」って却下もされます(笑)

お持ち帰りの魚は捌いて帰れます♪

事務所の横辺りに小屋があって、その中で釣った魚を捌けるスペースがあります。

こじんまりしているので、混雑している場合は譲り合いましょう。私が使わせていただいた時は、営業時間終了ギリギリくらいだったので、貸切でしたが複数で作業するには狭いので手際よくやる必要があります。まな板や包丁などひと通り揃っていて、内臓なども三角コーナーに捨てておいて大丈夫とのことでした。

 
みょん
帰ってから捌く作業しんどいから、釣り場である程度終わらせておくと楽ちん!

まとめ

いかがだったでしょうか!

基本情報をまとめて見たいときに分かりやすいように、なるべく丁寧に書いてみました!
公式のblogは頻度に更新されているので、行こうと思っている方は営業時間や釣果なども確認してみてくださいね!
管理釣り場も場所によって釣り方が全然違うので、とても勉強になりました★
夏場の特別営業日も気になるので、バス釣りで再訪した場合はまた追記しますね♪

相変わらず気まぐれ更新ですが、InstagramYouTubeものんびりやっていくので、これからもよろしくお願い致します!

以上、みょんでした!

スポンサーリンク