【芥川管理釣り場】冬だからこそ楽しめるエリアトラウト!

かなり冷え込んできて、大好きなショアジギも終わりを告げようとしています…皆さまいかがお過ごしでしょうか?

ショアジギオフシーズンはライトゲームやエリアトラウトで癒されよう!と言うことで、芥川の管理釣り場へ行ってきました!

予約の流れや、タックルを含めた持ち物など詳しく紹介していくので、参考になれば幸いです!
また、初めてのエリアトラウトについては以前まとめているので、こちらも参照してください♪

あわせて読みたい

冬場は「寒い!」「魚が釣れない!」と言うことで、釣り人たちもオフシーズンに入る方も多いですが、寒い時期でも楽しめる釣りがあります。近くに自然の渓流がなくても、気軽に楽しめるエリアトラウト(マス釣り)について紹介します。敷居が高そう[…]

スポンサーリンク

芥川マス釣場(芥川漁業協同組合)

大阪府高槻市の山奥にある管理釣り場で、夏は鮎シーズン、秋〜春はマスシーズンとなっているのが特徴です。
色んな管理釣り場がありますが、芥川は釣ったら釣っただけ持って帰れるのも嬉しいポイント!

 
みょん
持ち帰れる数に制限がある管理釣り場も多いので、ぜひお土産たくさん釣ってください!

また、BBQも出来るので、釣ったその場で焼いて食べることもできます♫
今回はキャンプセットを持参したのですが、受付で薪の販売もされているようです。

また、パンフレットを釣具屋さんでもらったので、画像を乗せようと思ったのですが、細かすぎてスマホだと見にくいため、内容を転記させて頂きます。

■マスシーズン【11月頃~5月の連休まで(元旦・2日は休場)】
・釣り時間/8:00~17:00(時間厳守)
・料金(1日券のみ。ルアー、フライ釣りも同額)/大人¥3,500 子ども¥2,500(中学生以下)
・販売品/竿1本 3.6m ¥1,500 1本 4.5m ¥1,800
     釣り餌 イクラ ¥500 ブドウ虫 ¥600
※貸竿あり(数量限定)
※ニジマスは毎日放流
※エサ用のイクラ・ブドウ虫は常備されているようです。

■鮎シーズン【6月~8月】
6月解禁(竿釣期間8月末日まで)
7月より鮎の掴み取りもされているようです。(料金等は組合まで要問合せ)
・釣り時間/6:00~日没
・竿釣料金(知事認可額)/友釣年券 ¥11,000 友釣1日券 ¥3,000 友鮎 ¥500

※鮎、マスシーズン共に現場売りの場合は反則金を徴収されます。

■新春マス釣り大会
毎年1月3日に開催されているようです!
(残念ながら、令和5年度は中止のようです。)

■駐車場代
¥1,000/台

アクセス

パンフレットに記載の住所と相違がありますが、このマップで毎回たどり着けているので大丈夫だと思います。念のため、記載されている住所も載せておきます!
また、電車やバスでも気軽に来れるようなので、車がなくても、タックルがなくても、思い立ったら釣りに行けるのが嬉しいポイントです!

■住所
大阪府高槻市大字原2154-2

■TEL
072-688-0224

■車の場合
府道枚方亀岡線(府道6号線)
新名神高速道路 高槻インター下車

■電車・バスの場合
JR高槻駅下車、アルプラザ前より
市バス(上ノ口行、原大橋行)15分
上ノ口下車→組合事務所、釣り場まで徒歩5~10分

予約の流れ

昨年は、さほど人が多かったイメージはありませんでしたが、予約の電話をした際にほぼ場所が埋まっていると言われました!
なので、予定がわかり次第早めの予約をオススメします。

予約は4名以上から可能で、日程、人数、ルアーorエサかを伝えて、場所に余裕がある場合は希望の場所を伝えることもできます。昨年伺った際は、余裕があったので、上流側か下流側の希望を聞いてもらえました。また、車で行く際は台数も聞かれます。

駐車場が受付近くにありますが、今回はかなり埋まっている状態だったので、日によっては乗り合って行く方がスムーズかもしれません。

営業開始が8時からのため、8時ごろに来てくださいとのことでした!

受付

当日受付で、予約してる旨を伝えて、「入漁承認証」を購入します。

車で来る際は、1台につき駐車場台¥1,000がかかります。

駐車券は車のダッシュボードから見えるように置いておいてくださいとのことです。

入漁承認証に関しては、釣り場でマスを放流してもらう際に確認されるため、車に置いておかず、釣り場に持って行くようにしましょう!

私はルアーだったので詳細の確認をし忘れて申し訳ないのですが、エサやスプーン等も受付で販売しているようです。

また、受付の隣にトイレもあります!

 
みょん
冬場は心臓止まりそうなくらい便座が冷たいよ!

放流

大体9時ごろにマスを放流してくれます!
放流直後は1番釣れやすいタイミングなので、ぜひ頑張ってください!

40cmオーバーのマスも放流してもらえるので、誰が主を仕留めれるか勝負ですね。

放流前にも前日の居残りマス(前日来られた方が釣りきれなかったマスたち)がいたりするので、川の中を覗いてみましょう!

 
みょん
偏光サングラスがあるとよく見えて便利です!

実釣

正直、エリアトラウトに関してはボウズだったことがないくらい、いつも釣れてくれますが、その日によってルアーへの反応が全然違うので、先述しましたが、割と放流直後が勝負です。

中々釣れない!と言う方は、リーリングスピードを意識してみてください。
私の場合、わざわざリールを買うのもなぁと言うことで、いつも使っているC3000番のハイギアでやっていたので、よりゆっくり巻くのを意識していました。

 
みょん
ゆっくり、一定速度で巻いていくだけです!

使用タックル

どんなロッドが良いかなどは冒頭のリンクを参照して頂きたいのですが、今年はライトゲームもやるつもりだったのでロッドを新調しました!

ラインは横着して、ショアジギセッティングのままなので、あまり参考にしない方がいいですが、これでも釣れたので、一応載せておきます。

■ロッド
RGM(ROOSTER GEAR MARKET)/spec.5/58-62S(6.2ft) 
MediumLight(~7g)/Light(~9g)

■リール
SHIMANO/EXSENCE BB C3000MHG

■ライン
SEAGUAR/PEX8(0.8号)

■リーダー
VARIVAS/SHOCKLEADER(12lb)

RGM(ルースターギアマーケット)は、Discover the Unexpected(思いがけない発見) というコンセプトで2019年にジャッカルから生まれたブランド! 

さすがはジャッカルと言う感じのオシャレ感。しかも、見た目だけではなく、とても使い勝手が良く、フィールド状況やスタイルに合わせて、ロッドの長さとパワーを2段階に変えることが出来る優れもの!

今回の管理釣り場のような小場所であれば、バットパーツを外して使うのがおすすめです。
詳しいインプレ記事は後日アップしますが、軽めの飛距離が出にくいスプーンでもしっかり飛ばすことが出来て、対岸まで行ってしまうくらいでした!
この冬大活躍してくれそうです!

おすすめルアー

ロッドの長さを変える事で、柔らかさと対応ウェイトが変わるのですが、バットパーツを外して短い状態で使うと7gまでのルアーウェイトに対応しています。
私の使っているトラウトルアーは大体5g以下のものばかりなので、気兼ねなく使えました!

昨年反応のよかったスプーンや気になっていたルアーを買い足して使ってみましたが、今回も数釣りが楽しめたので、何を買うか迷っている方は参考にしてみてください♪

釣り場でマス鍋

朝まずめで各自お土産分は確保できたので、釣れなくなってきたお昼ごろに釣ったマスを入れた鍋パーティーをしました♪
マスの骨は柔らかく、火を通すと勝手に取れてくれるので外しやすかったです!
身も柔らかいので、キッチンばさみで血抜きをしたあと、ぶつ切りにして投入!
北海道の郷土料理「石狩鍋」を今回はニジマスで再現しました!

たらふく食べた後はコーヒータイム♪
この日はとっても暖かかったので、チルタイムを過ごすことが出来ました!

まとめ

いかがだったでしょうか!
今回は、芥川管理釣り場についてでした♪

冬は釣り物が少なくなってくるので、手軽に楽しめるエリアトラウトで寒い冬を楽しく乗り切ってください!

Twitter、Instagramもやってます★
ブログランキングにも参加してみました♪記事の下にバナーを貼っているので、ぽちっと応援していただけると大喜びです!
以上、みょんでした!

スポンサーリンク