【青物祭り開幕!】武庫川一文字で大物にチャレンジ!

毎年青物絶好調の「武庫川一文字」が今年も青物祭り開幕したとのことで、調査に行ってきました!

いくつか渡船がありますが、今回は「武庫川渡船」さんをの予約方法や、渡船の利用の流れもまとめてみたので、まだ行ったことがない方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

渡船屋さんについて

武庫川一文字に渡りたい!となると、今回利用した「武庫川渡船」さんと、「西野渡船」さんがあります。西野渡船さんは予約なしで行けるので、会員証がなくて平日に作りに行くのが難しい方については、西野渡船さんに行くのもありかと思います!

武庫川渡船さんが渡してくれるのは2番~6番、西野渡船さんは7番~9番の堤防になります。
それぞれのHPに釣果も載っているので、チェックしてみてください。

予約の流れ(会員証)

今回は武庫川渡船さんの予約について説明します。
もちろん行くからには朝マズメからしっかりやりたいと思うので、1番船に乗る前提でお話ししますが、会員証を持っていない方は、平日であれば予約できるので、都合がつく方は平日に予約して作っておくのがおすすめです。寝坊しなければ1番船に乗ってそのまま釣りができます。

土日祝しか都合がつかない方は、6時以降であれば会員証がなくても大丈夫みたいですが、釣り座が確保できるかどうかは分からないので、会員証を作るだけになってしまうかも…。(この辺りが曖昧で申し訳ないです。分かり次第追記します。)

 
みょん
土日祝は、予約してる人を全員堤防に渡したあとの乗船になるようです。

予約方法は、いずれもHPの予約フォームからになります。
平日は3名まで、土日祝は5名分まで同行者の分も予約できますが、名字が違う場合、当日の乗船名簿は1人1枚それぞれ記入が必要です。

予約フォームの入力方法をわかりやすく説明して下さっているので、ポイントだけ抑えておくと、会員証がある方については備考欄に会員番号の入力がないと土日祝にせっかく予約しても受付してもらえないので注意してください。
私は会員証がなかったので、平日に予約して行きましたが、念のため備考欄に「会員証なし」と入力しておきました。無事、当日発行してもらえたのでひと安心。

10回行くと1回渡船無料券がもらえるみたいなので、よく行く方は嬉しいですね。

スポンサーリンク

注意事項

いくつか注意事項があるのでまとめてみました。

・ライフジャケットは桜マークかCSマークのもの
当日受付でチェックされるようです。乗船前に無料でライフジャケットの貸出もあるので、桜マーク・CSマークつきのライジャケを持っていない方は船に乗っている間だけはベストライジャケの上から着用するなどしてください。

・持ち込みクーラーボックスのサイズについて
スペース確保のため50×50までのものに限られる用です。大物を釣った際は※預かりもしてもらえるようなので、堤防に持っていくのは小さめのクーラーボックスにしてください。※(氷代400円)

・会員証がない方は平日に作りに行きましょう!
土日祝は会員証が必需の予約になります。平日は会員証なしでも行けるので、平日に行って会員証を作っておくのがベストです!

・受付時に渡されるカードは出しやすいところに!
帰港後、桟橋でカードを返却するので、しまい込んでしまわないようにしておいた方が無難です。

ライフジャケットに関しては、堤防に渡してもらった後はベストライジャケなどで大丈夫なようですが、乗船中のルールとして、桜マークかCSマークのライジャケが必須になったようです。

 
みょん
ややこしい…。全部桜マークつけて売り出してくれ。

また、注意事項ではないですが、堤防の外向きは結構高さがあるのと、幅が狭いので、暗いうちは少し怖いです。明るくなってきたら大丈夫ですが、ライジャケは必ず着用しておきましょう。
高さがあるため、タモの長さも6メートルほど伸びる物があれば安心。

 
みょん
長いタモを持ってなくても、周りの方が助けてくれることが多いです!ありがとうございます!

トイレについては渡船に男女別についているのと、割と頻繁に見回りに来てくれているので、女性やファミリーには安心です。トイレの際は船長さんにひと声かけてからじゃないと、出船してしまうので気を付けてください!

当日の乗船までの流れ

9月の1番船は5時ですが、4時に開門するので開く前から土手沿いが長蛇の列になっています。
到着するとすぐに受付が見えてきます。人がたくさんいるので分かりやすいと思います。
手前に名簿を持った方が予約の有無を聞いてこられるので、予約した名前を伝えて、確認が出来たら右側にある「乗船名簿」を記入します。

先ほども少し触れましたが、家族(同じ名字)の場合は1枚に複数名分記入でOK、友達同士などの場合は、1人1枚の記入が必要です。
乗船名簿はあらかじめダウンロードして記入してから来ると、そのまま事務所で清算が出来るのでスムーズです!

ここで渡される緑のカードは、帰港後に回収されるので、なくさないようにしてください。
出しやすい所に入れておくと、下船する際に慌てなくてすみます。

 
みょん
一応、前日から並ぶのは禁止みたいです。

今回の釣果

当日寝坊して1番船に乗れなかったため、2番船に(笑)

 
みょん
まだ冬も来てないのに最近ほんとに起きれない。

運よく到着後すぐに出船だったので、気合いを入れて挑みましたが、ちっさいツバス1匹のみ。
釣り仲間もちっさいツバス2匹で終了。降りたところが悪かったですね。寝坊した罰です。

毎日HPでその日はどこで何が釣れたか載せてくれているので、全然行ったことがない方はチェックして目星をつけておくといいと思います。私が行きたかったところは1番船で埋まってしまったので、仕方なく4番に降りたらこのざまでした(笑)

ブリやサワラも釣れているみたいなので、また人混みに混ざれる元気があれば沖堤防も頑張ってみたいと思います。

 
みょん
人混みが嫌すぎて最近は地磯や沖磯に逃げています…。

一応今回のヒットルアーはこちら。フィッシングマックスのオリジナルブランド「アズーロ」のジグです。武庫一必勝ジグ!?らしい。
この日はジャッカルのサゴシスパークも全然効かず、ブレードが反応良さそうでした。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか!
今回は大人気の大阪湾、武庫一についてでした!
昨年は沖堤防にもよく行っていましたが、本当に人が増えすぎて中々行く気になれません(笑)
武庫川渡船の会員証を作っていなかったので、今回は作りがてら昨年ぶりに行ってきましたが、釣れないなりに楽しかったです♪
予約制になってからは釣り座がない!ということはなくなったみたいですが、相変わらず人は多いので、周りの方に配慮しながら釣りを楽しめる心遣いも忘れずに持っていきたいですね!

Twitter、Instagramもやってます★
ブログランキングにも参加してみました♪記事の下にバナーを貼っているので、ぽちっと応援していただけると大喜びです!

以上、みょんでした!

スポンサーリンク